SSブログ

AKBとじゃんけんの意外な縁 [芸能]

スポンサードリンク




つよしです。

いつの間にか風物詩として定着してしまった
AKBの「総選挙」と「じゃんけん大会」。

そのじゃんけん大会の4回目が9月の18日に行われるみたいです。

ちなみに過去の優勝者は、

第1回 内田眞由美
第2回 篠田麻里子
第3回 島崎遥香

だそうです。
1回目の内田さんてあんまり知らなかったんですけど
こういう人のようです。
http://ameblo.jp/uchidamayumi/

それにしても一アイドルグループのイベントをこれだけ大掛かりなものに
仕立て上げた手腕は(誰か知りませんが)すごいなと
思うわけですが、選んだ素材にもその一因があるような気がします。

「選挙」と「じゃんけん」。

どちらも日本人にとってはすごくなじみのある、
「何かを決めるときの方法」ですよね。
どちらも単純明快で後腐れがない。

とくにじゃんけんはもう、世紀の発明と言ってもいいくらい
素晴らしいものですからね。

ゲーム機なんかも一時期どんどん複雑にマニアックになって
いきましたけども、今ではごっついスペックを持つ専用ゲーム
よりも単純なスマフォなどの携帯ゲームの方が流行ってます。
パズル系とか、ちょっと電車を待っている間に出来ちゃうようなもの。

結局そういう単純なものの方が息が長かったりするわけで、
その最たるものが「じゃんけん」だと思います。
日本人で知らない人がいないゲーム・遊びって、
よく考えたらすごいですよね。

歴史は意外と新しくて、江戸時代から明治時代にかけて日本で
成立したらしく、語源は、
「両拳」(二人でやるからりゃんけん)
「鋏拳」(チョキを現す、じゃーちゅあん)、
「石拳」(グーを現すじゃくけん・いしけん)、
など諸説多数ありますけども、確かなものはなく不明だそうです。

語源が何であれ「じゃんけん」に収まったのは
「言いやすい」からでしょうし、実際素敵な響きです。

言葉の話で言えば、日本から世界中に広まっているようですが、
向こうでは「Rock-paper-scissors」、略してRPSと言うようです。

そのまんまですが、多分日本で「石、紙、鋏」でやってたら
ここまで流行らなかったでしょう。

グー、チョキ、パー。

このあまりにも単純かつ分かりやす過ぎる響き。

そう考えるとじゃんけんを流行らせた最大の功労者は、
「石、鋏、紙」を「グー、チョキ、パー」と
言い換えた人ってことになりますね。

秋葉原をアキバと言い換え、それをAKBと称したことが
ヒットの一因でもあることを考えると、
じゃんけんとAKBは呼び方ひとつで天下を取った同士、
意外と縁が深いのかもしれません。



スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。